2002/09/05
やきゅつくGBAの話4
続きです。
それでもどうしても勝てない試合というのも、たしかにあります。最初の数年は特にそうです。その場合は、試合を「見る」モードにしてみるのも一つの手です。「見る」モードでは乱数が大量に使用されるために、その後の試合結果が大きく変わります。また、「見る」モードには、非常に面白い性質があるように見えます。「見る」モードにした場合、投手がどのような投手にしようと、打順をどのような打順にしようと、変わらないものがあるのです。それは2回表までの結果です(ヒットが出た後など、変更する方法があるかも知れないが、私がやったかぎりではそう感じた)。逆に言うなら、2回裏からの結果は、こちらである程度操作することができるのです。それは「タイム」コマンドです。実は「タイム」コマンドを使用すると、代打などの操作を行わなくても、「もどる」だけで乱数が変わります。そこで最初のキーポイントまでは、電源を切る覚悟で試合を進めて行き、キーポイントになったら電源を切って再度実行するという技が使えます。例えば、3回にワンアウト満塁のチャンスがあったのに、点が取れなかったなんて場合は、ここでタイムを入れてやれば、乱数が変わってヒットが出るかも知れません。また、3回表に連打を食らって点を取られたなら、2回裏か3回表の開始時にタイムを入れてやれば、点を取られないかも知れないのです。打者ごとにタイムを入れるタイミングを変える事で、ほぼ無数に結果を弄ることができます(たとえ三者凡退だったとしても、タイムは1人目の打者で入れる・入れない、2人目の打者で入れる・入れない、3人目の打者で入れる・入れないで7通りの組み合わせを作ることができる)。このことから、打順をわざとずらして、1番を投手に、乱数を弄れる回の選手からを本当の1番にという打線を組むと、爆発してくれることがあります。このように、乱数をほぼ無限に弄れるため、このゲームにおいて「必ず負ける」ということは、ほとんどありません。
続きます。


 

Topへ