もなみ9歳 〜Lite〜
2006年05月20日 |
制限と遮断の違い |
えっと。
ぷららネットワーク様のWinny通信遮断に関して、電気通信事業法の通信の秘密侵害という見解を総務省様が出したそうですー。
これについて、インターネットウォッチ様が補足をされているのですケド、これを読むとかえって訳が判らなくなりますねー。
というのも、総務省様の侵害の根拠として「Winnyによる通信かどうかを判断するため、ISPが通信の内容の一部を監視する必要がある」からという理由が書かれているのですケド、ぷらら様は原理は通信帯域の制限と同じで、トラフィックのパターンから自動判断しているため「Winnyによる通信かどうかを判断するため、ISPが通信の内容の一部を監視」していないという反論をされているように読み取れ、一方で同じ手段を用いている通信の帯域の制限は総務省様がOKという判断を下していると書かれているからですー。
そこで、何故遮断はNGで制限はOKなのかについて、考えてみたいと思いますー。
帯域の制限と遮断には、制限はあくまで制限であり、たとえそのパフォーマンスが低くなろうとも通信をすることは可能なのに対して、遮断というのは通信すること自体が不可能になるという違いがありますー。
ですから、たとえばユーザー様があるパケットを流したところ、トラフィックパターンの検出の結果、Winnyと誤認識されてしまった場合、制限であれば通信そのものは成立しますケド、遮断であれば通信そのものができなくなりますー。
そして、これが重要なことなのですケド、パケットを遮断されてしまったユーザー様は、ぷらら様に対して流したパケットがWinnyのパケットではないということを説明しなければ通信できませんよねー。
こういったことが起こった場合、ぷらら様はどうされるでしょうかー?
その言葉を鵜呑みにしてパケット遮断を解除してしまった場合、本当にWinnyのパケットであっても遮断を解除することになってしまいますので、鵜呑みにしたのではパケット遮断という行為そのものが意味をなさなくなりますよねー。
つまり、パケットの誤認識が起こった場合、まさしく「Winnyによる通信かどうかを判断するため、ISPが通信の内容の一部を監視する必要」ができてしまうのですー。
帯域の制限であれば、このような問題は起こりませんー。
なぜなら、たとえユーザー様からパフォーマンスが出ないと言われても、Winnyのパケットとみなされたため制限されていることを言えば良いだけで、実際にそれがWinnyのパケットでないかどうかまで調べる必要はないからですー。
そういうわけで、もなQは総務省様が本当にそこまで考えて出した判断かどうか知りませんケド、帯域の遮断はやりすぎという見解に賛同しますー。
名無したん:ユーザが自ら設定してあるのなら可ってことじゃ? 話変わりますが様:最近、ケイタイにスパムが全く来なくなりましたが(少なくともAUとドコモは)、どういう法律に基づいてそんなことが可能なのかなあ?と不思議に思っています。 さささあさささ様:さdsdsdgsdgthtyjyhgfhfhtrgtりぃオphygbjkgl;bml・cmb・bgll;hkrl;khlt;k歩lkb;gkblmbン;mンm、vb、bl;df、g、とphtjkひpjhんb。m。vb。cv。・b、clb、mgl;hmkgfちぃhjjんkmbc。v 名無し様:さらに田辺製薬とも統合して、「一二三田ーっ!」とか猪木っぽくなってくれないかと。 もなみ:セリカには奢って、もなみには奢らないというのはどういう了見ですかーっ!>やねう兄様 芹香様:うらりゅんにはたこ焼きおごってもらった恩があるので裏切れねー! 名無したん:見てろ オレがそのうち風船で広げてやる ・・・空き都様:そして拡がるネット内梗塞。 高速じゃないのかorz もなみ:というわけでMFC行きー。 もなみ:まさしくそのとおりだと思いますよー>金がかかるから制限 しーやん様:最近ベストエフォートって言葉がむなしく響く。全然努力してるように思えない。通信量が増えると金がかかるから制限してるようにしか見えない。 疑問様:契約時同意した文に帯域制限することが記載されていなかったらどうなるんだろう おいおい様:誤認の問題書いてあるじゃん 無様:現状では欠陥ソフトを使わなきゃイイってことでしょ? 春歌WildStyleたま:太陽神戸三井協和埼玉北海道拓殖銀行(謎 NK2様:限りなくゼロに近いトコまで「制限」されたらイヤーン。(/.\) うしたん:土曜に更新とは珍しい。パターンで遮断とは横暴だね。解析してないのに弊害は無いって事かね? ア(ry様:連続更新キタコレ ciao様:お、二日続いてる…ガンガレ! 名無したん:久々のくるもなー♪更新頑張って下さ−い!
|
|
リンクポリシーや転載トカについては、こちらを御覧下さいー。
spamメールや脅迫メールは晒すことがありますので、覚悟の上でどうぞ。
|
|