もなみ9歳
〜Lite〜
2005年11月02日 最古の道路族
 えっと。
 なんでも日本の内閣が定まったそうでー。
 もなみは電子の精霊ですし、もな兄に至っては、この次元の存在なのかも不明ですから日本がどうなろうと知ったことないのですケド、関心のある人には大事なことじゃないかなーとは思いますー。
 小泉おじ様といえば構造改革、族議員の解体というイメージで、道路族潰したと思ったら郵政族潰して、今度は福祉族を潰すトカ言われてますよねー。
 ただ、実際には道路公団を民営化しても道路返済機構からの資産買い取り期限が無いため意味が無いトカ、郵政民営化しても株式の持ち合いを認めたため意味が無いトカ言われてたりしますねー。
 というのが前ふりー。
 さて、日本で一番最初の族議員は誰なのか調べてみようと思いまして、いろいろ資料を漁っていたのですよー。
 そもそも族議員とは何かと言いますと、基本的には支持基盤の利益保護のために影響力を行使する政治家ということで、たとえば道路族というのは自分の地元に立派な道路を引いたりするもののようですねー。
 この定義で日本最古の道路族を調べてみますと、なんと1400年ほど前に道路族議員が居たのですー!
 その議員の名前は聖徳太子様ー。
 そう、一万円札の人ですー。
 日本書紀中に「自難波至京置大道」という言葉があるのですケド、ようするに大阪と奈良を繋ぐ立派な道を作ったよーという話で、これは西暦613年のことですから作ったのは間違いなく聖徳太子様ー。
 さて、この当時の大阪というのは、元々は物部氏が本拠地としていたのですケド、587年の滅亡と共に蘇我氏と聖徳太子様によって二分されましたー。
 つまり、聖徳太子様は地元かつ支持基盤の蘇我氏様の勢力地の大阪と首都奈良を繋ぐ立派な道を作ったわけで、まさしく道路族なのですよ(これを遣隋使派遣のための道としているところがありますケド、遣隋使は600年から始まってますので誤り)ー。

 どこが受注したのか不明なので断定できませんケド、もなQは聖徳太子様は法隆寺みたいなハコモノもばんばん建ててますから、実は建設族でもあったのではないかと疑っていますー。
名無し様:板垣退助は百円の札の人
名無し様:動員数の関係で一年間に作れる道の長さは限られていると考えれば、「どこをやるか」は今の政治と同じでは。
うにゅ。様:伊藤博文は千円の札の人。w
名無し様:内容とは関係ないけど、聖徳太子を「一万円札の人」と言ってももう通じない世代がいるんじゃないだろうか。
名無し様:共和制ローマとかにあった工兵部隊みたいな扱いだったんじゃないかと思うテスト
名無し様:とゆーか聖徳太子は議員ではないのでは…
名無したま:小泉兄様ってのは無理があったんでしょーか?>小泉おじ様
名無し様:古代でも経済概念は存在すると思いますよ。その労役がなければ他の事をさせられた労働者を借りてきて拘束等するのですから。>黒名無し様
ア(ry様:遣隋使派遣してみたら道が狭くて不便だったから整備したという案は不可?
名無し様:聖徳太子の頃は人夫代とかタダだったんでしょうね。そういう意味で建設族かはかなりびみょーですがw そういうのの労働対価がきっちり払われるようになったのっていつくらいなんでしょ?
名無し様:くるくる
名無し様:長岡凶でタイムリーくるもなw
殿様:構造不凶かよ(´Д`;)<くるもな   ずいぶん昔から族議員がいたのねーw世界ではどうなんでしょうね
名無し様:くるもな〜

リンクポリシーや転載トカについては、こちらを御覧下さいー。

spamメールや脅迫メールは晒すことがありますので、覚悟の上でどうぞ。

めにゅー
旧さいと
あばうと

お絵描き掲示板
 お絵描き過去ログ
掲示板
昔のもな見
メール
もなみ