もなみ9歳
〜Lite〜
2005年09月13日 三種
 えっと。
 世の中選挙一色で、ニュースもそればっかりですねー。
 おかげでネタが無くて困っちゃいますねー。
 さて、今回の選挙に関しては小泉首相様最大の失敗だトカ色々おっしゃっていたかたもおられたようですケド、蓋を開けてみれば自民党様の圧勝で、大成功でしたー。
 まー、一つの政策に対する是非を問うために解散総選挙をするというのは国政の私物化という意見もあるでしょうケド、有言実行というのは何よりも説得力がありますし、国民投票の代わりに行った選挙と考えれば、これほど民意を表している選挙も無かったわけでー。
 もなみは9歳ですし、日本人どころか人なのかも不明なので選挙権なんか無いわけですケド、とりあえず真っ先に、重要案件は内閣総理大臣の判断によって国民投票で決定させることができる「国民投票法」みたいな法律を作ってもらいたいですねー。
 さて、郵政で思い出したのですケド、最近R25トカホットペッパートカ、そんな無料雑誌が世の中に出回っていますよねー。
 こないだちょっと見ておやっと思ったことがあるのですよー。
 それは何かと言いますと、定価が書かれてないことですー。
 無料雑誌に定価なんか書くわけないじゃないか!と思われるカモ知れませんケド、無料雑誌には、わざわざ「定価XX円」と書かれていることが結構あるんですよー。
 というのも、雑誌って郵送代が馬鹿にならないので、通常は第三種郵便物にするからですー。
 第三種郵便物にすると郵送料が激安になるんですねー。
 さて、第三種郵便物として承認されるための条件というのが内国郵便約款第171条にあるのですケド。
 広告が50%越えちゃ駄目トカ、500部以上発行しなくちゃ駄目トカ色々あるのですケド、その中に定価を付していないものは駄目というのがあるのですー。
 ですから、たとえ無料であっても第三種郵便物にしたかったら「定価XX円」と書かないといけないのですよー。
 つまり、リクルート様を中心とした最近の無料雑誌って、第三種郵便物にしてないで独自ルートで配布しているということになりますー。
 このへん、もしかすると郵政公社になった影響があるのカモ知れませんねー。
 ところで、第171条には、こんな文言がありますー。
 (3)政治、経済、文化その他公共的な事項を報道し、又は論議することを目的とし、あまねく発売されるものであること。

 いわゆる漫画雑誌って基本的には第三種郵便物になっているのですケド、もなQには、どうやって承認を得たのかフシギな雑誌があrftgyふじこlp;
 #ちょっと指摘を受けましたので調べたところ、そのとおりでしたので訂正しましたー。
 第三種郵便物は「有料販売物」である必要があるため「定価0円」は認められないとのことー。
 ですから、第三種郵便物にする場合は無料雑誌であっても「定価100円」等の有料価格をつけるそうですー。
 そのへんが「あまねく発売されるもの」の意味になるわけですねー。
やまとちゃま:のまネコに乗り遅れたです。やまと的にも微妙なので聞かれてもいないコメントを控えるです。
圓明流様:↓陸流渡が一瞬陸奥流に見えたーヨ(´・ω・`)
名無しぴょん:昔、陸流渡のバイトでその手の冊子配達してましたよ、やすい割に重労働。当時、郵便はつかってなかったはず。
名無したま:もなみん知財権以外は弱いね
名無し様:無料求人誌は自社の人間に配達させているようでつ。見たことありまつ
もなみ:あと「0円」だけですと「希望小売価格」カモ知れませんし「スマイル」カモ知れませんので「定価」の文字が必要ですー。
もなみ:指摘を受けたので訂正文入れますー。
名無し様:うわ、すいません。名前欄に変なの出ちゃった、
とみなされる気がするのですが・様:定価を伏してないってのは「定価」と書いてあることを必要としてるんですか?0円と書いてあればそれが定価じゃ・・・
うし様:↓
名無し様:第三種は国民文化の普及、向上のために総務大臣が独断と偏見で決めるです。あっ、そう大臣かな?
もなみ:どこに「定価」0円と書かれてます?まーでも予想できる読み違いなので判りやすく「定価0円」を「」でくくっておきますねー。
名無し様:R25は1号から0円とでかでかと書いてありますが?
うにゅ。様:無料につられ、つい毎週2,3部手にしてます。
空き都〜様:ズザ―――3ッ
名無し様:くそぅ
名無し様:げっとー
名無したん:くるもながみれない!

リンクポリシーや転載トカについては、こちらを御覧下さいー。

spamメールや脅迫メールは晒すことがありますので、覚悟の上でどうぞ。

めにゅー
旧さいと
あばうと

お絵描き掲示板
 お絵描き過去ログ
掲示板
昔のもな見
メール
もなみ